令和8年度若松幼稚園入園説明会・わかまつっこ体験
入園説明会と幼稚園体験(わかまつっこ体験)を同日開催します。
当日は入園説明会のほか、英語・体操・アトリエ活動(わかまとりえ)などの活動を親子で体験したり、パネルシアターなど先生と楽しくお過ごしください。
入園前に相談したいこと、お子様の発達や子育ての悩みなどを相談するお部屋を設けます。入園を希望する方で健康・発達面での心配がある方は必ずご相談ください。
お申込みはお電話でどうぞ。アクセス・お問い合わせ
注意事項
・お電話にて参加申し込みをしてください。当日参加も可能ですが、体験会に参加できない可能性があります。事前予約をおすすめしています。
・持ち物・・・上履き(大人用含む。お子様はかかとのある靴)、外靴を入れる袋、水筒等暑さ対策 ※お子様は動きやすい服装でお越しください
・暑さ対策、水分補給はお子様の様子をみておこなってください。
・お子様から決して目を離さぬようにお願いします。万が一の場合、園ではけがや事故の責任は負いかねます。
・ご不明な点がございましたら、園までお問合せください。
みなさまのご参加を職員一同お待ちしております。
入園説明会&わかまつっこ体験
日 時:令和7年8月30日(土)
時 間:開門 9:00~9:15
説明会 9:20 ~※説明会終了後わかまつっこ体験へ移動します。
対象者:ご入園をお考えのご家庭のお子様と大人2名まで
※小学生の同伴は可能ですが体験会への参加はできません。
持ち物:水筒、上履き(保護者様もご用意ください。お子様はかかとのある靴でお願いします。)靴袋、筆記用具
注意事項:園内では水分補給は可能ですが、食事はお控えください(おやつ含む)。乳児への授乳・おむつ替えは部屋を設けていますのでそちらをお使い下さい。
わかまつっこ体験とは・・・
・正課で行っている英語や体操・アトリエ(わかまとりえ)の体験ができます。
・手遊びや、パネルシアターなどを楽しむことができます。
※終了後入園に関する質問を受け付けます。入園に際し心配事がありましたら事前にお知らせください。
参考 説明会以降の未就園児むけイベント
9月25日(木) ようちえんであそぼう【おもちゃであそぼう】※受付は9月12日から
9月26日(金) ようちえんであそぼう【ボールであそぼう】※受付は9月12日から
10月15日(水) 令和8年度入園願書配布日
10月18日(土)若松幼稚園運動会【未就園児競技あり】
10月24日(金)やきいも会
11月1日(土) 入園面接
11月17日(月)ようちえんであそぼう【クリスマス製作】
12月18日(木)クリスマス会
※日程等変更になることがあります。受付開始日など詳しくは幼稚園Instagram又はHPをご確認ください。
メールマガジン登録のお願い
・下記のボタンからメールマガジンの登録をお願いします。未就園児が参加できる子育て支援行事や、入園に関しての内容をいち早くご案内しております。
・天候等により、延期もしくは中止する場合がございます。その際は、こちらのメールマガジンからお知らせメールを流しますので登録をお願いします。